2022-06-27
Buzzグループとスクーデリア・アルファタウリ は、持続可能な開発イニシアチブの加速と若手ドライバーの育成支援を目的とする、複数年にわたる意欲的なパートナーシップを締結したことをお知らせします。
Buzzグループはモータースポーツと技術革新に根ざした情熱と、また環境にポジティブな影響を与えるというミッションを持ち続けていますが、このF1への新たなコミットメントは同グループの長期戦略ビジョンにおいて重要なマイルストーンとなっています。
Buzzグループ代表の長谷川 大祐は、「モータースポーツを含むすべてのビジネスは、地球の寿命とそこに住む人々の健康と幸福を守るために、環境に対するポジティブな変化を推進しなければならないと考えています。」と述べています。
「 2030年までにF1が掲げるネットゼロカーボンを達成するためには、各チーム、そしてF1全体でこの重要な目標に取り組む必要があります。 Buzzが理想とするモータースポーツとカーボンニュートラルの両立という点は、以前私たちがパートナーシップを結んでいたスクーデリア・アルファタウリと完全に一致しており、最適なチームと言えます。私たちはこのミッションを共に実現できることにとてもわくわくしています。」
持続可能なモータースポーツに対する双方の情熱に加え、このパートナーシップは才能ある若いドライバーが将来の世界チャンピオンへと成長するための育成環境づくりにも重点を置いていきます。
AT03の車両は、2022年のイギリスグランプリからBuzzグループのロゴを掲載した最新のカラーリングでレースに臨みます。
ロゴはマシンのコクピットサイド、ヘッドレスト、リアウィング翼端板内側をはじめ、レーシングスーツ、チームウェア、ファシリティ各所に掲載されます。
【スクーデリア・アルファタウリ ドライバー 角田 裕毅 選手】
日本人のパートナーを迎えることができ嬉しく思います。 特に、2019 年以来、3年ぶりに鈴鹿に戻ることが決まっており、私たちにとって初めての母国でのF1レースとなるので、とても楽しみです。大祐さんとBuzzさんは、レースへの情熱と有望な若手ドライバーとの協力でよく知られているので、パートナーシップを通して一緒に協力できることを楽しみにしています。
【スクーデリア・アルファタウリ チーム代表 フランツ・トスト】
Buzzと大祐をチームに迎え入れることができ、とても嬉しく思っています。モータースポーツの様々なカテゴリーで積極的なパートナーシップを築いている彼らは、若い才能のサポートに非常に力を入れており、スクーデリア・アルファタウリの理念と完全に合致しています。
日本との強いつながりを持つBuzzは、この特別なローカル市場で私たちの評価をさらに高めてくれるでしょう。持続可能な未来に対する彼らの焦点は、このF1というスポーツと我々のチームの両方にとって戦略的に非常に合致しており、この課題に関する新たな対話の促進を支援することを楽しみにしています。
【Buzz グループについて】
Buzz グループは、イギリス・ロンドンに本社を置く多国籍コングロマリット企業です。モータースポーツの世界的なネットワークを活かし、ファミリーオフィス、カーボンニュートラルファンドマネジメント、保険、証券、不動産、貿易、広告代理店など、多岐にわたる事業を世界で展開しています。
また、若手ドライバー育成プログラムや、F1グランプリ期間中にイベントを開催し、EVや水素技術のスタートアップと企業や投資家をつなぐB2B ネットワークプラットフォーム「BEX(Buzz Business Exchange)」など、社会の発展に貢献するさまざまな取り組みも積極的に行っています。
【Buzz Group 代表 長谷川 大祐】
私たちは、イノベーションを加速させ、持続可能な開発目標を推進し、モータースポーツとまたその先にあるより公平な未来に貢献するために、最先端技術の実験場であるF1に投資を続けています。Formula1は各グランプリにおいて、一流の起業家、実業家、投資家が集まる場となっています。BEX を通じて、私たちはこれらの参加者にインスピレーションを与え、EVや水素技術など脱炭素を実現するための技術開発に焦点を当てた B2Bの機会を広げていきます。また、各イベントではキーノートスピーカーを招いた講演を行い、より良い、より持続可能な、より豊かな社会の実現に向けた最新情報の発信と意見交換を行うカンファレンスイベントも予定です。今週、シルバーストーンで開催されるパートナーシップの開始を楽しみにしています。
【スクーデリア・アルファタウリ プレスリリース】
https://scuderia.alphatauri.com/en/partnership-with-buzz/
【ギャラリー】